|
核融合発電所構想
核融合発電所は石炭微粉炭火力発電所をベースに石炭微粉炭の代わりに核融合ペレット(球殻)DT(図3)またはDD(図4)または(図5)を燃焼させます。バーナー(図1)により二酸化炭素のボイラー(図2)に投入しその核融合から発生した熱が蒸気タービンを回して電力を得ます。建設費は現状の原発と火力発電所の間と見込みました。電力の製造単価は材料代(マグネシウムとCO2)と燃料費(DT)の費用からKwhあたり1円と試算しました。 |
 |
 |
図 1.バーナー |
図2.核融合発電所 |
 |
 |
 |
図3.重水素(D)三重水素(T)核融合ペレット |
図4..重水素(D)重水素(D)核融合ペレット |
図5.ホウ素(B)水素(P核融合炉ペレット |
|